βグルカンはパン酵母から発見された食物繊維の一種です。免疫細胞を活性化してがん細胞増殖を抑制する効果が期待されています。βグルカンの基礎知識についてじっくり解説いたします。
βグルカンはキノコ類や酵母の細胞壁に含まれる多糖類です。食物繊維の一種で、パン酵母から発見されました。単糖類の一種であるグルコースが結合した構造を持つのがグルカンです。その中で結合の仕方がβ結合であるものをβグルカンと呼びます。βグルカンにはラミナラン、カードラン、カロース、セルロースがあります。一方、α結合を持つαグルカンにはアミロース、グリコーゲン、デキストリンなどがあります。
βグルカンは不溶性食物繊維で、水分を吸収して便を軟らかくするとともにカサを増やし、コレステロールや発がん性物質やアレルギー性物質などの有毒物質・老廃物をまきこんで体外に排出します。腸内の環境が整い、便秘解消、コレステロール値低下などの効果があり、動脈硬化や高血圧、脳卒中などの病気にかかるリスクが低くなります。βグルカンは免疫機能を持つ細胞を活性化させて免疫力をアップ。アレルギー症状改善やがん細胞の増殖抑制効果が期待されています。
βグルカンは食物繊維の一種で、マイタケ・シイタケ・エリンギなどのキノコ類、パンなどの酵母、味噌に使われるこうじ菌、大麦・オーツ麦に多く含まれます。サルノコシカケ科、シメジ科、ハラタケ科のキノコは特にがん細胞の増殖抑制に効果があると注目されています。ハラタケ科のアガリスクにはβグルカンが豊富で抗がん作用があるとして研究が進められています。漢方薬として使われるサルノコシカケ科の霊芝にも多く含まれる成分です。