- サプリメントの「サプリ」TOP
- 気になる症状
- 歯周病
- 歯周病の症状
【歯周病の症状】
いまや虫歯で抜歯する人よりも歯周病で抜歯する人のほうが多いことをご存知でしょうか。歯周病は国民病の1つで、成人の8割が歯周病に罹っています。初期の段階では自覚症状がなく、対処や治療を疎かにしがちなことが最大の問題ですが、歯周病は全身の病気の引き金となり、近年では認知症、糖尿病、脳梗塞や心筋梗塞、早産のリスクを高めることも指摘されています。歯周病は自然治癒しません。まずは自身の歯周病を疑い歯科に行ってみることが第一です。
歯を大切にする文化が定着している欧米では歯周病は「サイレントディシーズ(静かなる病気)」ともいわれる歯周病。歯周病は自然治癒することがなく、放っておけば確実に悪化し歯の寿命を縮め、全身の疾患リスクを高めます。脳卒中や心筋梗塞、糖尿病やメタボリックシンドローム、早産といった症状さえ、歯周病との関連が指摘されているのです。歯周病の怖いところは、初期の段階では自覚症状がほとんどないというところです。自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多く、長期間に渡る治療が必要になったり、最悪の場合抜歯をしなければいけなくなったりします。
歯周病が疑われる主な症状は以下の通りです。該当するものがあればすぐに歯科に相談しましょう。
1、歯磨きや硬いものを食べたときに歯茎(歯肉)から出血する
出血は歯周病の典型的な症状のひとつです。歯茎(歯肉)には多くの毛細血管が通っています。歯周病菌に侵されて歯肉が炎症を起こすと、歯磨きや硬いものを噛むなどの強い力によって炎症部分から出血してしまうのです。
健康な歯茎(歯肉)であれば普通の歯磨きなどで出血することは考えにくく、歯茎(歯肉)から出血するということは炎症が起こっている可能性が高いといえます。また、炎症の進行やその日の全身の健康状態などにより毎回出血するとは限らないので、一度でも出血があった場合には歯周病を疑った方がよいでしょう。
2、口臭がきつくなったv
歯周病により歯周病菌(細菌)が繁殖すると、きつい口臭がすることがあります。ただし、口臭には口の中の衛生状態の悪さからくるものや、内臓疾患によるもの、そのほかにも実際には臭わないのに本人が臭うと思い込んでしまうような精神的なものもあり、原因は歯周病だけではありません。また、実際に口臭がしても自分では自分の臭いに気づきにくく、歯周病が進行してしまうケースもあります。
口臭から歯周病を特定するのは難しいですが、歯周病の症状のひとつではあるので、口臭が疑われる場合には歯医者で診察されることをおすすめします。
3、歯茎(歯肉)が腫れる、色が赤や紫になった
歯茎(歯肉)が腫れたり、ブヨブヨ柔らかくなったりするのも歯周病の症状です。また、健康な歯茎(歯肉)はピンク色ですが、歯周病になると歯茎(歯肉)が赤色になり、さらに症状が悪化すると赤紫に変化していきます。1本1本の歯の根元をチェックしてください。引き締まったピンク色の三角形をしていればOK!そうでなければ歯周病を疑って間違いありません。
4、歯茎などから膿(うみ)が出る
歯周病が進行すると歯茎などに膿が溜まり、痛みを伴うようになります。膿を出せば一時的に痛みは治まりますが、歯周病を完治させない限り膿は溜まり続けます。
また、膿のように見えていても、実はプラーク(歯垢)であることがあります。重症の歯周病になると、歯周ポケットが深くなり、歯の神経が死んでいて根っこの治療も必要になっている可能性があります。v
5、歯茎が下がって歯が長く見えるようになった
歯周病は、歯を支える歯茎(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。歯周病になり歯周組織が壊されると、歯肉が後退して行きます。そのため歯が長くなったり、昔よりも出っ歯になった気がすることがあるのです。
もちろん歯肉や歯を支えている骨は、加齢に伴い少しずつ下がってくるのが自然です。しかし歯周病を疑う症状がある場合は、以前と比べて歯茎が下がったような変化がないか、鏡で自分の口元を注意して見てみるとよいでしょう。
歯周病には上記のような症状がありますが、実は歯周病だと自覚して歯医者に行く患者さんは少なく、虫歯や口の中の異常を感じて歯医者に行ったところ歯周病と診断されるケースが多いのです。
歯周病は進行すると治療が難しくなります。そのため、気になる症状が少しでもある場合には早めに歯医者で診察してもらうことをおすすめします。健康な自分の歯は1本100万円以上の価値があるとさえいわれますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【歯周病をもっと知る】
【歯周病の予防法】
歯周病は正しい歯磨きとプラークコントロールで予防することができます。 […続きを読む]
【歯周病の治療法】
セルフケアで対応できない場合は歯科治療となります。中等度〜重度の歯周 […続きを読む]
【歯周病に良いサプリメント成分】
歯周病の予防と改善が期待できるサプリの成分をまとめました。歯周病にア […続きを読む]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【歯周病をもっと知る】
【歯周病の予防法】
歯周病は正しい歯磨きとプラークコントロ […続きを読む]
【歯周病の治療法】
セルフケアで対応できない場合は歯科治療 […続きを読む]
【歯周病に良いサプリメント成分】
歯周病の予防と改善が期待できるサプリの […続きを読む]
-
-
あ行
- 亜鉛 青汁 アガリクス アサイー 麻の実 明日葉 アスタキサンチン アフリカマンゴノキ アミノ酸 アラキドン酸 アルギニン アルファリポ酸 アロエ アワビ EPA イソフラボン イチョウ葉 イミダゾールジペプチド イワシペプチド ウコン エキナセア エクオール エゾウコギ L-カルニチン オメガ3 オリーブ葉 オリゴ糖 オルニチン
か行
- 海藻 カカオフラバノール 柿渋エキス 核酸 カシス ガセリ菌 カテキン カボチャ カリウム カルシウム ガルシニア 甘草(カンゾウ)エキス キトサン ギムネマ キャッツクロー GABA 金針菜 クエン酸 クマザサ クラチャイダム グラブリジン グリシン クリルオイル グルコサミン グルコシルセラミド グルコポリサッカライド グルタミン クレアチン 黒酢 クロセチン 桑の葉 酵素 酵母 高麗人参 コエンザイムQ10 ココナッツ コミフォラムクル コラーゲン コンドロイチン
さ行
- サイリウム ザクロ サジー SAMe含有酵母 サラシア サンゴヤマブシタケ シークヮーサー ジオスゲニン シトルリン シャンピニオンエキス ショウガ シルク シルク(グリーンシルク、シルク粉末) 白インゲン豆 水溶性食物繊維 スクワレン(肝油) すっぽん スピルリナ 炭 スルフォラファン セサミン セラミド セリン セントジョーンズワート その他
た行
な行
は行
- ハネセンナ(キャンドルブッシュ) パルテノライド バレリアン BCAA ヒアルロン酸 ビオチン ピクノジェノール ビタミン ビタミンE ビタミンA ビタミンC ビタミンB群 ヒトデ ビフィズス菌 非変性Ⅱ型コラーゲン ヒマワリの種 ビルベリー プーアル茶 プエラリア・ミリフィカ フォルスコリ フコイダン(ガゴメ昆布) ブドウ ブドウ糖 プラズマローゲン プラセンタ ブラックジンジャー ブルーベリー プロテイン プロポリス βカロテン βクリプトキサンチン βグルカン
ま行
や行
ら行
- ラクトトリペプチド ラクトフェリン リコピン リジン リノレン酸 緑茶 ルテイン ルンブルクスルベルス レシチン レスベラトロール レッドクローバー レッドパームオイル ローズ ローズヒップ ローヤルゼリー
わ行
-