PMSにオススメのサプリメントはあるの?について解説します。病気の原因や症状、対策方法まで、健康づくりに役立つさまざまな情報など。

気になる病気や症状がある場合は調べてみましょう。

【PMSにオススメのサプリメントはあるの?】

pms

女性ホルモンと似たような働きをする植物成分や食品由来成分はホルモンバランスの乱れが原因と考えられるPMSに試すか価値がありそうですし、PMS症状の中でもイライラなどであればリラックス作用のある成分を選ぶ方が良いでしょう。自分のPMSの症状に応じた成分を見つけるために、それぞれの成分の特徴をご紹介します。


PMSの対策として様々なサプリメントが市販されています。有効成分を効率的に摂取できるサプリメントですから、PMSに悩んでいる人はサプリメントで予防や緩和になったと話す人もいます。とはいえ薬ではありませんから、体質改善や日毎足りていない栄養素を補うつもりでサプリメントを正しく選びましょう。サプリメント成分の特徴や効能だけでなく、自分のPMSの症状に合ったサプリメントを選ぶことが大切です。


《PMSの対策や緩和に効果的な成分はあるの?》
ここではPMSに効果的とされる成分や論文などがある成分をご紹介します。

チェストツリー

チェストツリーの実はチェストベリーと呼ばれ、婦人科系の症状を緩和するハーブとして古くから利用されてきました。欧米でも効果が認められているため様々なサプリメントに配合されている、PMS対策の代表的な成分です。女性ホルモンと似た作用があると言われ、PMSを始め月経不順、生理痛などの改善効果が期待されています。

テアニン

テアニンはお茶に含まれるアミノ酸の一種で、お茶のうま味や甘味を引き出す役割を担っています。ツバキやサザンカなど一部の植物にしか存在しないと言われています。お茶によって含有量が異なり、特に玉露や抹茶等に多く含まれています。テアニンは精神的なバランスの乱れを緩和する作用や、血管を拡張して血流を促す働きもあるとされ、冷え性などにも効果的です。

ピクノジェール

ピクノジェールはフランスの海岸松の樹皮から抽出した成分で、強い抗酸化力があると言われています。女性特有の症状に効果があるとされ、PMS、子宮内膜症、更年期障害などにおいて、様々な症状が改善したとの報告があります。PMS対策としては新しく、最近注目度を高めている成分です。

イソフラボン

イソフラボンは大豆に含まれるポリフェノールの一種で、女性ホルモンとのエストロゲンと似た作用をします。PMSの症状である肌荒れやニキビの改善や、自律神経のバランスを整えてくれる効果が期待されます。

α-リノレン酸

えごま油などに含まれている必須脂肪酸で、体内では生成されないので食事やサプリメントから摂る必要があります。女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を高める作用があるとされています。

γ-リノレン酸

カシス種子油や月見草油に含まれる必須脂肪酸の一つで、別名「ビタミンF」とも呼ばれています。γ-リノレン酸は母乳にも含まれていて、赤ちゃんの皮膚を正常に形成したり、バリア機能を高めたりする働きをしています。近年の研究からはPMSの症状を訴える女性の多くが、γ-リノレン酸の血中濃度が低いということが明らかにされつつあります。ホルモンバランスの乱れを整え、PMS症状の緩和や予防に役立つ成分として注目されています。

プラセンタ

プラセンタは豚や馬、羊などの胎盤から抽出されたエキスで、アミノ酸、たんぱく質、糖質、ビタミン類、核酸、ペプチド、ムコ多糖類などの代謝や肌質の改善に必要とされる成分が豊富に含まれています。ホルモンバランスを正常な状態に保つ働きがあり、PMSや更年期障害の症状の緩和や予防に効果的です。

ビタミンB6

ビタミンB6はたんぱく質の代謝に欠かせない栄養素で、神経伝達物質の合成にも関わっています。エストロゲンの代謝に関わり、ホルモンのバランスを整える働きもあるためPMSの症状を緩和する効果が期待されます。ビタミンB6を多く含む食品には、レバーなどの肉類、さんまやマグロなどの魚介類、大豆製品、卵、にんにく、バナナなどが挙げられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【PMSをもっと知る】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【PMSをもっと知る】