気になる不妊の原因は1つではないについて解説します。病気の原因や症状、対策方法まで、健康づくりに役立つさまざまな情報など。

気になる病気や症状がある場合は調べてみましょう。

【気になる不妊の原因は1つではない】

funin

まずは自分が不妊症かどうかを知るところから始める必要があります。自分で「不妊症だ」と断定するのは難しく、カップルで診断する必要があります。男性が原因の場合もあるからです。排卵障害や性行障害など1つの原因が見つかればそれを治療することによって解消されるケースが多いようです。しかしどこにも以上が見つからず原因不明である場合は、根気よく治療や体質改善をすることになります。

不妊症とは?

子どもが欲しいと思っても妊娠しない、不妊症に悩んでいる夫婦は実に10組に1組であるとも言われています。不妊症とは、正常な夫婦生活を2年続けても妊娠しない場合を言います。治療を受けない場合、1年で妊娠する確率が80%、2年で妊娠する確率が90%なのに対して、3年目では自然妊娠する確率がかなり低くなってしまうからです。世界的には1年経っても妊娠しない場合に不妊症と定義するのが一般的です。

不妊症の原因は?

不妊症の原因は一つである場合から、複数の要因が複雑に絡まりあっている場合も多くあります。 WHO(世界保健機関)が発表した不妊症の原因の統計では、女性側の原因が41%、男性側の原因が24%、男女ともに原因がある場合が24%、原因が不明な場合が11%となっています。

不妊症の治療は、女性側に問題があるという先入観から、先に女性だけが病院に来て検査をしてみるといったケースが多く見られます。しかしこの統計からもわかるように、男性側もしくは、男女両方に原因がある場合が全体の半数を占めているのです。不妊症は夫婦の大切な問題ですので、男性側も意識をしっかりと持ち、夫婦そろって取り組んでいくことが必要です。

女性側に考えられる不妊の原因は?

・排卵障害……排卵に導くホルモンの分泌が不調。卵巣の中で卵胞が育たなかったり、排卵しない場合

・卵管障害……卵管が閉塞し卵子が取り込まれない、癒着があるなどで受精できない場合

・子宮頸管の障害……頚管粘液の不良などで精子が子宮頸管を通過できないような場合

・子宮の着床障害……子宮内膜が薄い、黄体機能不全子宮筋腫、内膜ポリープ、子宮腺筋症などで受精

卵が子宮内膜に着床できない場合

・原因不明…原因が特定されない場合

子宮内膜組織が子宮内以外にできる子宮内膜症も不妊の原因の一つとされています。しかし子宮内膜症でも自然妊娠することがあるので本当の不妊の原因であるかはまだはっきりとはわかっていません。卵子や子宮(特に卵子)の老化という年齢因子もあり、30歳を超えると年に数%ずつ、35歳以上になると急激に機能が低下していきます。

検査によって問題が見つかることもありますが、これといった原因が見つからないケースでは、冷えやストレス、乱れた食生活などの生活習慣による影響を受けていることが考えられます。

男性側に考えられる不妊の原因は?

・性交障害……ストレスや病気などによる勃起障害(ED)や、勃起しても射精しない場合

・通過障害……精子が通る経路に異常がある場合

・造精機能障害……元気な精子を数多くつくれない場合

男性不妊のほとんどは造精機能障害です。造精機能障害があっても、ある程度の数の精子があれば人工授精で妊娠が可能です。ただし全く精子がない「無精子症」も近年増えてきていて、男性の100人に1人は無精子症であるとも言われています。また、勃起障害であるEDも多く、男性不妊原因の約20%の患者がEDであるとの統計もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【不妊をもっと知る】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【不妊をもっと知る】