早くも夏バテ?!ビタミンB群で疲労回復・集中力UPを紹介。サプリメント・健康のお得な情報。カラダにキク「サプリ」

季節や最近流行の話題など、旬な美と健康情報なら、サプリの「美と健康の得する知識」

早くも夏バテ?!
ビタミンB群で疲労回復・集中力UP

早くも夏バテ?!ビタミンB群で疲労回復・集中力UP

急激に日差しが強くなり、太陽のパワーに負けてしまいそうな今日この頃……。
気温が高いだけで体力を消耗したり、食欲が落ちたりしてしまいます。
そうすると疲れもとれないし、集中力も続かなくなる……。
なんだか悪循環ですよね。暑さが本格的になる前になんとか対策しておきたいもの。
そこで今回は暑さに負けがちな体を助けてくれる「ビタミンB群」のパワーについてご紹介します。

ビタミンB群とは?

ビタミンB群とはB1、B2、ナイアシン、B6、B12、葉酸、パントテン酸、ビオチンの8種類を総称したものです。
それぞれが体の代謝に関わる役割を担っていますが、ビタミンB群はチームであってこそ良く働くビタミンです。

そのためビタミンBについてはB群として摂ったほうが効果的です。
ビタミンB群のなかでも特にビタミンB1、B2、B6はエネルギー代謝に関わっている重要なビタミンですから、この時期には特に重要な鍵を握っています。

巡りを良くしてシャキッとした毎日を!

私たちが普段食べているものは大きく分けて「エネルギー源となるもの」と「代謝に関わるもの」に分けられます。エネルギー源となるものはごはんやパンなどに多く含まれる炭水化物、肉や魚、卵や乳製品、豆に多く含まれるたんぱく質、バターや植物油に含まれる脂肪の3種類です。

そしてこれらのエネルギー源を実際にエネルギーとして使える状態にする(代謝する)際に役立つのがそれぞれビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6なのです。
エネルギー源をしっかり摂っても、代謝されなければ意味がないですし、その逆もあります。
例えばダイエットで極端な食事制限を行うとエネルギー源が不足し、スタミナ切れ、疲れやすいといったことにつながりやすくなるのです。

エネルギー源とビタミンB群をバランスよく食べることが巡りの良い体(=代謝の良い体)作りへの第一歩です。
エネルギー代謝がうまくいけば、スタミナ不足の予防や集中力UPにもつながりますから、夏バテ対策にもなりますよ!

ビタミンB群が豊富に含まれる食材とは?

ちなみに、炭水化物(糖質)の代謝に役立つビタミンB1は玄米や雑穀米などの精製度の低い穀物や豚肉に多く含まれます。
そして脂質の代謝に役立つビタミンB2は卵や納豆、うなぎなどに多く含まれます。
たんぱく質の代謝に役立つビタミンB6は肉や魚、大豆、バナナなどに多く含まれます。

ビタミンB群を摂ることは決して難しいことではありません。
サプリメントもいろいろなブランドから販売されていますし、食事のバランスに気をつけていれば問題なく摂取できるはずです。さまざまな食材を楽しみながら意識的にビタミンB群を摂ってくださいね。

著者プロフィール

磯村 優貴恵

管理栄養士・フードコーディネーター・薬膳インストラクター。ダイエット専門のサロンでの食事指導を経験後、料理人として3年間飲食店の厨房に立つ。現在は料理と器の相性を大切にし、美味しく、健康的な料理の開発や執筆に携わる。プロフィールを詳しく見る