「正月太り」が
怖いのは正月が明けてから!?
こんにちは!
みなさんは年末年始、どのように過ごされましたか?
私は大晦日におせちを作ることを言い訳に大掃除をさっさと切り上げました・・・。
年末年始は大勢で集まっておいしいご馳走を食べる機会が多く、「太る~!!!」と気にしている方も多いのではないでしょうか
お正月の定番、おせち料理は筑前煮や紅白なますなど、実は野菜を使ったものが多く、和食の特徴でもある脂質が少ないメニューが多いのです。
ということは・・・
お正月太りの原因は3つ!
1.運動不足
2.食べる量が多い
3.お酒
に絞られるのです。
いくらヘルシーな食べ物でも、やはり食べ過ぎると体重増加の原因となってしまいますよね。
そして気をつけなければならないのは、お正月三が日を過ぎてからです。
ずっとおせちを食べ続けたせいで、和食に飽きた!
となるとメニューに登場する頻度が多くなるのが「洋食」。
特に「カタカナメニュー」には要注意です!
カタカナメニューとは、その名の通り、料理名がカタカナで表示されているものなのですが、例を挙げると・・・
・パスタ
・ドリア
・ピザ
・ハンバーグ
・ラザニア
・ケーキ
など。
これらの特徴としては、脂質が多く、カロリーが高い!!!
そして、おせちにはたくさんあった「野菜」が少ない!ということです。
お正月でのんびり過ごした体に脂質や高カロリーの食べ物が食べたくなる年明け。
この時期こそ、食べ物を上手に選んで健康な体を維持しましょう!
食材選びのポイント
最後に私がおすすめするこの時期の食材選びのポイントを1つ。
それは・・・「食物繊維をたっぷり摂る」ということです。
食物繊維は野菜や果物、海藻などに多く含まれ、体の中の大掃除をする栄養素です。
特にこの時期おいしくなる根菜には食物繊維がたっぷりと含まれています。
食物繊維は現在では炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルに続く6番目の栄養素とも言われています。
是非、この時期に食材を選ぶ際は「食物繊維」を意識してみてくださいね。
気になる食物繊維(根菜パワー)については次回たっぷりとお伝えします
管理栄養士・フードコーディネーター・薬膳インストラクター。ダイエット専門のサロンでの食事指導を経験後、料理人として3年間飲食店の厨房に立つ。現在は料理と器の相性を大切にし、美味しく、健康的な料理の開発や執筆に携わる。プロフィールを詳しく見る