- サプリメントの「サプリ」TOP
- 気になる症状
- 肌荒れ
- 肌あれに良いサプリメント成分
【肌あれに良いサプリメント成分】
誰もが悩まされるニキビや吹き出物などの肌荒れ。肌荒れが起こる原因は、皮膚のターンオーバーの乱れです。ターンオーバーが乱れると皮膚のバリア機能がうまくはたらかなくなり、紫外線や乾燥などのダメージが大きくなります。
血行不良になるとすみずみまで栄養を行き渡らせることが難しいため、肌の新陳代謝が悪くなるといわれています。また、腸内環境が乱れると有害物質ができ、それが吸収されることで肌荒れに影響を及ぼします。
通常、肌荒れを改善するには毎日の食事で必要な栄養を摂ることが大切ですが、食事に気を遣えないときもあります。その場合はサプリメントを活用するのも一つの手です。
ここでは肌荒れに効果的なサプリの成分と、その特徴を紹介していきます。
肌荒れにサプリメント活用が良い理由とは
■食事で十分に摂取できない栄養素を補える
サプリメントを飲む理由の一つに、食事で補いきれない栄養素を摂ることがあります。栄養バランスの整った食事を食べるのが肌荒れ改善の近道ですが、1日に必要な栄養素をすべて食事から摂ることは難しいでしょう。
だからこそ、サプリメントで足りない分を補うケアが必要なのです。ビタミン・ミネラル・保湿成分など、現代人に不足しがちな栄養素に特化したサプリメントも販売されているので、自分の食生活をチェックしてバランスよく摂りましょう。
■血行不良の解消が期待できる
肌の栄養不足とターンオーバーの乱れを引き起こす血行不良は、ビタミンやミネラルなどのサプリメントを摂取することで改善が期待できます。血行不良は血液の循環がうまくいっていない状態なので、血流を阻害する悪玉コレステロールを取り除く必要があります。
抗酸化作用があるビタミンCや血液をサラサラにする不飽和脂肪酸などのサプリを飲むことで、血行と代謝が促進されて肌荒れの原因を解消できるでしょう。
■腸内環境を整える
サプリメントで腸内環境を整え、有害成分を吸収しないようにすることで体の中から肌荒れを改善できます。最近では乳酸菌やビフィズス菌といった、腸の調子を良くする善玉菌をサプリメント化した商品も販売され、体内の善玉菌を増やすことで腸内フローラ(腸内細菌の種類・割合のこと)が改善され、肌荒れ改善以外にもお通じを良くする効果が期待できます。
■美容と健康の目的でサプリを摂る女性が多数
アサヒグループホールディングスが行ったサプリ摂取についてのアンケートでは、サプリメントをいつも摂っている、もしくはときどき摂っていると回答した方が43.6%いました。このことから、全体の4割以上がサプリメントを利用しているとわかります。
また、回答を性別ごとに分けたところ、サプリメントをいつも摂っている、もしくはときどき摂っているという方は男性で37.5%。女性で50.3%でした。
なぜ女性のほうがサプリメント利用率が高いのかというと、妊活や女性特有の症状などが起こることが理由です。アンケートでも妊活中や美肌を保つためといった声があり、「美」や「健康」に関心が高い方はサプリを使っていることがうかがえます。
■医師や薬剤師もサプリメントを推奨
サプリメントは、実際に代謝促進や保湿などに効くとされ、医師や薬剤師の中には積極的な摂取をすすめる方もいます。体のだるさや肌荒れにも活用できるという意見もあり、食事にプラスして摂ることで体の不調が改善しやすくなるとのことです。体調を確認しつつ、どんなサプリメントが良いのか医師や薬剤師に相談してみると良いでしょう。
■あくまでサプリメントはサポート役!
肌荒れにサプリメントが効果的なのは、不足しがちな栄養素を補い肌荒れの原因を改善するから。食事にプラスするだけの手軽さはもちろん、価格も抑えめなので続けやすいでしょう。
ただし、サプリメントは本来足りない栄養分を補うものです。食事をおろそかにしてサプリメントだけ飲んでも、肌荒れは解消されません。栄養バランスの整った食事にプラスして初めて、肌荒れの原因にはたらきかけてくれるのです。そのため、食事とサプリメントの両方をしっかり摂りましょう。
また、過剰摂取は薬の効果を強めることがあり、危険なので止めてください。肌荒れをすぐに治したい、完治させたいならサプリメントではなく、効果が認められている医薬品を使いましょう。
肌荒れに効くサプリメント成分まとめ
肌荒れを治すためには、まず肌を整えることが大切です。基盤となる肌の調子が悪いままだと、薬を使ってもまた肌荒れが起こりかねません。そのため、食事やサプリメントで内側から変えていきましょう。以下で肌を整えるために欠かせないサプリメント成分を解説付きで紹介しているので、参考にしてみてください。
肌にダメージを与える活性酸素の除去や肌のターンオーバーに関わる、重要な成分がビタミンです。ビタミンB群やビタミンCなどいくつかの種類があり、どれも肌の健康を保つためには欠かせない成分です。
正常なターンオーバーを促す成分は、各種栄養素の代謝に関わるビタミンB1・ビタミンB2、皮脂をコントロールするビタミンB6。これらは合わせて摂取することで効果を実感できるといわれています。
他にもコラーゲン生成をサポートするビタミンCや抗酸化作用を持つビタミンA、ビタミンEなども肌荒れに効果的です。
大豆イソフラボンは体内で女性ホルモン・エストロゲンのようなはたらきをする成分です。女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2つがあり、バランスを保っています。このバランスが乱れると精神や肌の不調を引き起こし、具合が悪くなります。
崩れたホルモンバランスを改善するのが大豆イソフラボンです。エストロゲンは年齢が上がるにつれて減っていくため、大豆由来の製品を摂ることで、ホルモンバランスが整い肌荒れの改善が見込めます。ただし摂り過ぎると逆にホルモンバランスを乱すため、1日の摂取量は75mg(豆乳200ml程度)を意識しましょう。
体を構成するたんぱく質の1つ、コラーゲンは肌の弾力やハリを保つために欠かせない成分。皮膚だけでなく、骨や血管にも存在しています。コラーゲンは肌の水分量に関係していて、加齢や紫外線によって少なくなると肌の水分量も減少。乾燥やたるみを引き起こします。
長年コラーゲンは口から摂取しても意味がないと考えられていましたが、近年の研究で、コラーゲンを食べると体内でコラーゲンの生成が促されるという結果が出ています。そのため、サプリメントとしてコラーゲンを摂取すると、体内のコラーゲンを増やして乾燥を防げると考えられます。
ヒアルロン酸は、肌の老化予防や美肌効果、関節の動きを良くするなどのはたらきが期待できる成分です。ヒアルロン酸サプリメントを摂取した人で健康改善効果を感じている方も多くいるようです。
もともと体内にある成分なので、安全性も問題ありません。しかし、ヒアルロン酸は比較的大きな物質なので、口から摂取した場合は吸収されにくいことも。ヒアルロン酸は一度消化されてから、体内で新たにつくられます。
低分子化して吸収率を高めたヒアルロン酸も増えていますが、代謝が良くないと体内で再度つくられにくいので、代謝作用を高めたうえで摂るのがおすすめです。
プラセンタ(胎盤)には栄養が多く含まれており、健康や美容をサポートしてくれます。漢方や西洋医療では、滋養に効果がある成分として利用。肝疾患の治療として用いられるため、解毒作用が高まり不眠や肩こりの解消、肌の不調改善といった作用をもたらします。
プラセンタサプリは固形やドリンクなどさまざまなタイプが販売中。多くのサプリメントには国内農場で飼育した衛生的な豚由来のプラセンタが使われていて、安心して飲めるようになっています。
紹介した成分は、うまく組み合わせて摂ることで高い効果を発揮します。自分の肌の状態をチェックしたうえで、適したサプリメントを選びましょう。
肌荒れ対策サプリメントの選び方
ビタミンやヒアルロン酸などの成分は肌荒れ改善に効果的ですが、上手に摂取しないと効果があまり出ないどころか、逆に不調を引き起こすきっかけになります。自分に必要な成分を見極め、ピッタリの肌荒れ対策サプリメントを摂ることが必要です。
■複数の成分を組み合わせたサプリメントが◎
サプリメントで栄養成分を補給するなら、複数の成分を組み合わせた製品を選ぶようにしてください。
ビタミンはいろいろな種類を組み合わせることでより効果が高まるため、個別に飲むよりも肌荒れの改善が見込めます。妊活中に欠かせないミネラルサプリメントも多くの種類を飲むと、他のミネラルの吸収をさまたげてしまうことに。いろいろな成分を含有した製品のほうが、効果を感じやすいでしょう。
他にも複数の成分を組み合わせたサプリメントがおすすめな理由として、コストパフォーマンスが良いことが挙げられます。サプリメントの価格はピンキリですが、きちんと効果が得られるものを飲むならある程度のコストは必要。
いくつもサプリメントを買うより複数の成分がまとめられた製品を選ぶほうが、財布にも優しいのです。
■医薬品との相互作用・過剰摂取に気を付ける
肌荒れ対策のためにサプリメントを購入するときに気を付けるべきことが、医薬品との相互作用や過剰摂取です。
成分の中には、医薬品と併用すると効果を強める・弱めるはたらきを持つものがあります。サプリメントで成分を摂って、肌荒れを治す医薬品が吸収されなくなったら本末転倒。そのため、どの成分がどんな薬と相互作用を起こすのが知っておかなくてはいけません。
また、過剰摂取も問題です。ビタミンや大豆イソフラボンなどの成分は複数の食品に入っているため、知らないうちに摂り過ぎていることもあり得ます。ビタミンの中には摂り過ぎると疾患を引き起こす種類もあるため、1日の摂取量をきちんと守りましょう。
■ビタミンを豊富に含むサプリメントで栄養補給
肌荒れを予防・改善するために必要なのは、規則正しい生活と栄養補給。肌の調子を悪くするストレスや睡眠不足、暴飲暴食を避けましょう。
肌の健康は栄養状態にも左右されるので、代謝のサポートや抗酸化に役立つビタミンが欠かせません。各種ビタミンが不足すると湿疹やアトピーなどを引き起こしやすくなります。
そのため、サプリメントを摂るならビタミンが豊富なものがおすすめ。特にビタミンA、C、E、B群が配合されていると肌のターンオーバーを促しコラーゲンの生成を助けるため、しっかり肌の調子を整えられます。
■加齢で起こる肌荒れには美肌成分&プラセンタ
加齢で肌のハリがなくなったり、乾燥しやすくなったりする方は大豆イソフラボンやプラセンタなどを摂ると良いでしょう。年齢を重ねて女性ホルモンが減りやすくなると、体や自律神経に影響を及ぼします。
自律神経が乱れると肌の乾燥を引き起こすため、女性ホルモンの代わりにはたらく大豆イソフラボンは必須。サプリメントでしっかり摂り、美と健康を保ちましょう。
また、肌細胞を活性化させる成分としてプラセンタを摂取するのもベター。プラセンタは多くのアミノ酸や成長に関わる成分を含み、皮膚内の繊維芽細胞(保湿成分をつくる細胞)を増やしてくれるので、肌のコラーゲンやヒアルロン酸が増加してみずみずしい肌になります。加齢で肌が老化しているのであれば、エイジングケアとして使ってみてはどうでしょうか。
サプリメントを選ぶときのポイントは、大きくまとめると他の成分との組み合わせ・摂取量・栄養補給・エイジングケアの4つ。特に成分の組み合わせは肌荒れの改善効果が大きく異なるので、チェックしておくと効果的です。
ポイントを踏まえ、不足した栄養を補って最大限の効果を発揮できるサプリメントを選びましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【肌のトラブルをもっと知る】
【肌荒れとはどのような状態か】
ニキビだけでなく、カサつき、赤み、ひりつき、粉拭き、皮剥け、吹き出物、くすみ […続きを読む]
【ターンオーバーを正常にさせる方法】
ターンオーバーとは肌の生まれ変わりのことです。正常であれば通常28〜30日で […続きを読む]
【肌あれに良いサプリメント成分】
ここでは「シミ、くすみ」「乾燥、カサつき、かゆみ」「ニキビ、吹き出物」と症状別に […続きを読む]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【肌のトラブルをもっと知る】
【肌荒れとはどのような状態か】
ニキビだけでなく、カサつき、赤み、ひり […続きを読む]
【ターンオーバーを正常にさせる方法】
ターンオーバーとは肌の生まれ変わり […続きを読む]
【肌あれに良いサプリメント成分】
ここでは「シミ、くすみ」「乾燥、カサつき、 […続きを読む]
-
-
あ行
- 亜鉛 青汁 アガリクス アサイー 麻の実 明日葉 アスタキサンチン アフリカマンゴノキ アミノ酸 アラキドン酸 アルギニン アルファリポ酸 アロエ アワビ EPA イソフラボン イチョウ葉 イミダゾールジペプチド イワシペプチド ウコン エキナセア エクオール エゾウコギ L-カルニチン オメガ3 オリーブ葉 オリゴ糖 オルニチン
か行
- 海藻 カカオフラバノール 柿渋エキス 核酸 カシス ガセリ菌 カテキン カボチャ カリウム カルシウム ガルシニア 甘草(カンゾウ)エキス キトサン ギムネマ キャッツクロー GABA 金針菜 クエン酸 クマザサ クラチャイダム グラブリジン グリシン クリルオイル グルコサミン グルコシルセラミド グルコポリサッカライド グルタミン クレアチン 黒酢 クロセチン 桑の葉 酵素 酵母 高麗人参 コエンザイムQ10 ココナッツ コミフォラムクル コラーゲン コンドロイチン
さ行
- サイリウム ザクロ サジー SAMe含有酵母 サラシア サンゴヤマブシタケ シークヮーサー ジオスゲニン シトルリン シャンピニオンエキス ショウガ シルク シルク(グリーンシルク、シルク粉末) 白インゲン豆 水溶性食物繊維 スクワレン(肝油) すっぽん スピルリナ 炭 スルフォラファン セサミン セラミド セリン セントジョーンズワート その他
た行
な行
は行
- ハネセンナ(キャンドルブッシュ) パルテノライド バレリアン BCAA ヒアルロン酸 ビオチン ピクノジェノール ビタミン ビタミンE ビタミンA ビタミンC ビタミンB群 ヒトデ ビフィズス菌 非変性Ⅱ型コラーゲン ヒマワリの種 ビルベリー プーアル茶 プエラリア・ミリフィカ フォルスコリ フコイダン(ガゴメ昆布) ブドウ ブドウ糖 プラズマローゲン プラセンタ ブラックジンジャー ブルーベリー プロテイン プロポリス βカロテン βクリプトキサンチン βグルカン
ま行
や行
ら行
- ラクトトリペプチド ラクトフェリン リコピン リジン リノレン酸 緑茶 ルテイン ルンブルクスルベルス レシチン レスベラトロール レッドクローバー レッドパームオイル ローズ ローズヒップ ローヤルゼリー
わ行
-